名探偵コナンで紹介された!シャーロックホームズの名言17選!

アニメ・ゲーム・コスプレ

世界で一番の探偵とも言える「シャーロックホームズ」。

日本を代表する探偵「名探偵コナン」の名前の元にもなっていますね。

作品の中でもコナンの尊敬する人として、何度も登場しています。

そこで今回は「名探偵コナンに登場した、シャーロックホームズの名言17選」!

新一の蘭への告白シーンが登場した「ロンドン編」や劇場版シリーズ第6作「ベイカー街の亡霊」の名言が登場しますよ♪

原文も併せてご紹介しますので、英語の勉強にもどうぞ!

名探偵コナンに登場!シャーロックホームズの名言17選!

「そして人魚はいなくなった」より

 

~あらすじ~

平次と和葉に誘われ、美國島を訪れえたコナン・蘭・小五郎の3人。

しかしそこで、連続殺人事件が発生。

更にその島には「人魚の肉を食べれば不老不死になる」という伝説があり…。

不可能な物を除外していって残ったの物が…たとえどんなに信じられなくても…それが真相なんだ!!

名探偵コナン原作コミックス28巻「最後の一矢」より引用

服部平次に自分の推理を話すコナン。

それに対し平次は「俺は信じない」と返します。

そんな彼にコナンが言ったシャーロックホームズの名言です。

ホームズの名言の中でも、とくに有名な言葉の1つなのではないでしょうか。

(原文)

不可能なことがらを消去していくと、よしんばいかにあり得そうになくても、残ったものこそが真実である、とそう仮定するところから推理は出発します。

When you have eliminated the impossible, whatever remains, however improbable, must be the truth.

シャーロックホームズ「白面の騎士」(1926年)

 

 

ロンドン編

~あらすじ~

喫茶店ポアロで、偶然イギリス人の女性に出会ったコナン達は、彼女の招待でイギリスを訪れることに。

しかしそこで、大量殺人を連想させるような犯行予告を受け取り…。

「マザリンの宝石」っていう話でホームズも言ってるぜ!「腹が空いてる時の方が頭の回転が良くなる」ってな!「僕は頭脳なのだよ、ワトソン君…残りの部分はただの付け足しさ!」

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズに聞け」より引用

ロンドンのシティーホール前。

蘭の回想シーンででてきた名言です。

この名言がきっかけで、蘭は人形の首を抜き暗号の鍵である「T」という文字を見つけました

(原文)

腹がすいている時の方が頭の回転がよくなるからさ…ぼくは頭脳なのだよ、ワトスン。残りの部分はただのつけたしだ。

I am a brain, Watson. The rest of me is mare appendix.

シャーロックホームズ「マザリンの宝石」(1921年)

 

 

ホームズがその話の中で言ってんだよ!「中間の推理を全て抜き取り、出発点と結論だけを相手に示せば…安っぽくはあるがびっくりさせる効果は十分だ」ってな!!

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズに聞け」より引用

ガーキンの前で蘭達が見つけた傷だらけのペン。

新一が話すホームズのこの名言を頼りに、キャップを合わせると「N」という文字が。

 

(原文)

中間の推理をことごとく消し去って、ただ出発点と結論だけを示すとすると、安っぽくはあるが、ともかく相手をびっくりさせる効果は十分だ。

If, after doing so, one simply knocks out all the central inferences and presents one’s audience with the starting-point and the conclusion, one may produce a startling, though perhaps a meretricious, effect.

シャーロックホームズ「踊る人形」(1903年)



「水のそばで重い物がなくなっていたら、水の中に何かが沈められていると見てまず間違いない」…ホームズのセリフさ…

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズに聞け」より引用

今度は、ウェストミンスター橋の下に沈んでいた排水溝のフタから「A」という文字を見つけた2人。

これで暗号のヒントの一部である「T」「N」「A」が揃います。

(原文)

When water is near and a weight is missing, it is not a very far-fetched supposition that something has been sunk in the water.

シャーロックホームズ「恐怖の谷」(1915年)

わからないのは、目で見ただけで観察してないからさ…

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズの暗号」より引用

セント・ブライド教会で、怪しげな女性に紙を受け取った一行。

その紙に水をかけると、そこには「S」という文字が。

(原文)

君はただ眼で見るだけで、観察ということをしない。見るのと観察するのでは大違いなんだ。

You see, but you do not observe. The distinction is clear.

シャーロックホームズ「ボヘミアの醜聞」(1891年)

 

 

僕が女性を観察する時、まず最初に袖口に注意する…男の場合は、ズボンのヒザを見るのがいいだろう…

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズの暗号」より引用

エレファント&キャッスル駅。

男性のズボンをめくると、そこには「U」というアルファベットが見つかります。

(原文)

My first glance is always at a woman’s sleeve… In a man, it is perhaps better first to take the knee of the trouser…

シャーロックホームズ「花婿失踪事件」(1891年)

 

 

その話で語るホームズのセリフはこうだ…「人生という無職の糸桛には、殺人という緋色の糸が混じり込んでいる…僕たちの仕事は、それを解きほぐし、分離して、1インチ残らず白日の下に晒すことなのだ」

名探偵コナン原作コミックス71巻「ホームズの暗号」より引用

マイセンのお店で見つけた飾りに「R」の文字を見つけた蘭たち。

ここで文字が揃い「Saturn」という単語ができましたね。

(原文)

There’s the scarlet thread of murder running through the colourless skein of life, and our duty is to unravel it, and isolate it, and expose every inch of it.

シャーロックホームズ「緋色の研究」(1887年)

 

 

映画「ベイカー街の亡霊」

~あらすじ~

仮想体感ゲーム「コクーン」の完成記念パーティーに招待されたコナンたち。

しかし人工知能「ノアズ・アーク」にゲームを支配され、コナンを含む子供たちはゲーム内に閉じ込められてしまいます。

100年前のロンドンで「切り裂きジャック」を捕まえ、無事現実の世界に帰ることはできるのか

君を確実に破滅させることができれば、公共の利益のために、僕は喜んで死を受け入れよう。

人生という無色の糸の束には、殺人という真っ赤な糸が混ざっている。それを解きほぐすことが、我々の仕事なんじゃないのかね。

劇場版シリーズ第6作「ベイカー街の亡霊」

ホームズかっこいい!!

新一がシャーロキアンな理由が、少し分かったような気がしました。

(原文)

Let me pay you one in return when I say that if I were assured of the former eventuality I would, in the interests of the public, cheerfully accept the latter.

私からも一つ申し上げたいが、もし君の言うようなこと(宿敵モリアーティ教授を破滅させること)が約束されるなら、僕は公共の利益のために、もう片方(ホームズ自身が破滅すること)も喜んで受け入れますよ。

シャーロックホームズ「最後の事件」(1893年)

 

 

まとめ

今回は「名探偵コナンに登場した、シャーロックホームズの名言17選」をご紹介致しました。

どのセリフもかっこよくて、さすがホームズ!

しかし実際に使うには、少々かっこよすぎる気もしますが…(笑)

勇気のある方はぜひ、日常生活に取り入れてみてくださいね!

(ちなみに私にはそんな度胸はありませんでした……笑)

 

シャーロックホームズ、名探偵コナンの大ファンの方は、ぜひこちらの記事もどうぞ♪

【ロンドン】名探偵コナンでイギリス聖地巡礼!新一の告白シーンも!
たとえオレがホームズでも解くのは無理だろーぜ!好きな女の心を...正確に読み取るなんて事はな!世界中のコナンファンが絶叫した、この名シーン。今回はそんな告白シーンを含む「イギリス・ロンドンでの名探偵コナン聖地巡礼」!コナン達が辿ったコースを実際に巡ってみましょう!
タイトルとURLをコピーしました